
ポイント無しで使えるという説明があったので登録したのに、料金請求されたという人もいます。
もちろんポイントが無いといっても、定額制の利用料金が発生する場合もありますので、よく規約を読むようにしましょう。
ただし、健全な運営をしているサイトだったら、定額制といっても前払い制になっていることがほとんどなので、後から請求が来た場合はやばいサイトだと考える方が良い場合もありそうです。
ポイントは無しというふうにサイトトップに書かれていても、実はお試し期間中だけはポイント無料ということもあるんです。
言い方を変えると、○○ポイント進呈とかプレゼントという場合もありますし、○○回数はお試しのために無料ということもあります。
結局引っ掛けということでそのようなサイトは、健全な運営をしたいないサイトだと考えた方がいいでしょう。
焦って読んだ男性が引っ掛かるように書かれており、よく読むと規約の中にはその旨が書かれているはずです。
そうすることで、訴えられたりしたときでも強い立場でいられるのです。
まったく嘘を書いていたということだったら、逆にサイト側が問題となります。
悪質サイトはそういうことがないように、見にくいところに書かれている可能性があるかも知れませんが、書かれているはずです。
簡単に無料という言葉で私たちはつい思い込みをしてしまいます。
無料という文字だけで、すべて無料だというふうに勘違いすると、後々請求ということになりかねないということですね。
まして後々請求となると、決して優良サイトのすることではありませんね。
そんなサイトはすぐにやめるべきです。
また料金が請求されても無視しておきましょう。
ただし、あまりしつこい場合などは消費者センターなどに相談するなり、警察に届けておいた方が安心なときもありますので、状態によってはそのように処理しましょう。
このようなこともあるので、とにかくセカンドアドレスを使うようにする習慣を付けましょう。
ネットの世界ではこのようなことは出会い系だけでなくても、いろいろな騙しがあります。
自分をしっかり守る癖を付けるようにしておきましょう。